✒️ Write Like Royalty, Own the Boardroom
The Sailor King Profit ST Fountain Pen features a 21k gold bi-color extra-large nib for smooth, expressive writing. Crafted with a durable PMMA resin body measuring 0.8 inches in diameter and 6 inches in length, it balances lightweight comfort (1.3 oz) with premium build quality. Compatible with both cartridge and converter ink systems, it comes ready to use with a service cartridge included—perfect for professionals who demand style and performance in every stroke.
Brand | セーラー万年筆 |
Model Number | 11-6001-420 |
Color | Black |
Material Type | Resin |
Number of Items | 1 |
Point Type | Medium |
Line Size | 中字(M) |
Ink Color | Black |
Tip Type | 21k gold bi-color finish, extra large |
Product Dimensions | 18.39 x 10.8 x 3 cm; 167.83 g |
Shredded Shape | Dual Use |
S**
Beautiful writer
The fine point is more fine than most. I think that the medium would be perfect- providing a softer more smoother feel
M**O
最高の1本
圧倒的なまでの大きさに満足のある重量がとてもいいです。ニブも比例して大きく、硬めの中に確かなしなりを感じられるのも良かったです。引っかかりもなく滑らかな書き心地には感動を覚えます。インクフローは他のmニブに比べて多い気がします。気になった点はインナーキャップのせいでキャップをポストする時に押し出されてしまうことと、細かいことですが付属のコンバーターの表面に粉が吹いているのが気になりました。
K**I
ペン先が?
はじめての太軸、太字の万年筆、自分の手の大きさで使えるのか心配だった使ってみて、太軸に違和感を感じながら書き進め行くと、力を入れなくとも「さらさら」と書きやすく、慣れるのに時間はかからなかったこの時点で最初の不安が解消した購入直後はそれなりの書き味だったもう少し書き味がよくなればと思い、ペンクリへ調整をお願いしたしかし、掠れが気になり始めた、暫く書きつずけると掠れが常態化理由は?1.インクの種類(顔料インク)2.紙質:大学ノート(ツバメノート)3.ペン軸の渇き4.筆圧が高い5.毛細管現象の不備二月に入ってからメーカーへ、メンテナンスに出すつもりでいます万年筆は、ペン先が命であり書いてて気持ちいいと思えることが第一この、万年筆のバランスの良さと大型ペンの存在感は、他では満足が得られないものがあります
A**R
It Is Truly the King of Pens
The nib is the best nib I have written with. The softness/bounciness is excellent. It is not a flex pen but it provides a slight line weight variation. The nib is not to soft to feel fragile. The inkflow is excellent, wet but not splurging. The size of the grip section is enough to feel the girth but not to be overwhelmed. I cam write with this pen continuously.The only con for me is the converter size. It is kinda small. The good thing is I can easily try other inks. 😁
T**X
ダサい
セーラーはペン先のロゴを大きく簡略化した.デザインがダサくなり,使っていてワクワク感がない.もちろん日本語には向くペン先ではあるが,現在,万年筆を使って書くのはごくわずかの人たちだ.パソコンで作る方がずっと早いし,漢字もらくだから.その中でセーラーを使おうと思わせる魅力,熱意を感じさせるかと言われると,そうは思わない.ペン全体で見ても,形がなぜか野暮ったい.これなら,モンブランが圧勝だ.
R**T
「King of pen」にはthe がついても良いのではないでしょうか? 付いてます!!
【追伸】8月28日★いざとなったら安心のSailor保証書★万年筆購入を考えている皆さま、Amazonでは、安心してSailor金ペンが購入できると助言いたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~確かに製品箱内にある保証書には印鑑が押されていません。でも、ご安心ください。Amazonの注文番号と購入年月日が分かれば1年以内の購入製品はしっかりメーカー保証が効きます。今回、私は購入して11か月目に合った万年筆のトラブルに対処して頂きました。(これとは別の金ペンですが保証はどれでも共通です)お気に入りのペンがトラブって、一時は目の前が真っ暗になりましたが、新品以上に書き易くなって戻って来た、我が愛用のペンに感激いたしました!!!これは感謝です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【本文です】このペンは、間違いなく一生ものになる一本です。買って後悔しないと思います。万年筆の購入を考えているのであれば、多少無理をしてでもぜひgetして置くべき一本だと考えます。何と言っても、これは、凄い。これをST(スタンダード)と言い切っているSailorは、マジに凄い。先ず、自分の手で、持って書く。すると、そこから始まる感動があります。これは! と驚き、これが! と感じて、これなのか! と納得する。そこにはもう、あっちの書き易さ、こっちの感触、柔らかいとか硬いとか、硬筆だとか軟筆だとか、滑る様にとか、筆圧云々、持ち方云々、待つ場所云々、持つ角度や、重心とか、書き方なんか、どれもこれも屁理屈に聞こえて来るどうでもよさがあるのです。これが、KOPインプレッション。THE KING OF PEN!(KOP:海外ではそう呼ばれるのが定着して来ている様です)と、訳の分からない事を書いておりますが、自分の手で持って書いて初めてわかる感動なのです。これじゃレビューとして支離滅裂で、参考にならないでしょうから、三行にまとめますと、このペンは、「インクの泉」を手に持って、紙と戯れる心地良さを教えてくれます。どんな風に書いても、何を描いても「重さを感じない」魔法のペンの様です。筆圧など要りません。羽ペンの様に軽く、持ち手がペンに誘導されて、「軽い浮遊感」すら感じます。参照:「万年筆」の原語は米語で「Fountain Pen」と言います。この原語本来の意味は、ペンの胴軸内にあるインクタンクをあたかも[インクの泉](fountain)に例え、そこから毛細管現象の原理によりインクをペン(pen)先のニブに送り込み、紙へと誘導していく構造を持った筆記具の事を言うのです。日本で最初にSailorが、英名の会社名でそれを名乗りました。そこから、私は万年筆の事を「フォンテペン」と、はしょった愛称で呼んでおります。例によって、その「KOP」を使い「線画」を描いて見ました。描く楽しさ、柔らかさ、ふんわり感が伝わってくれれば良いと思います。すみません。どうしても手に持って描きたくなる一本なのです。写真は、左から「プロフィットスタンダード」「プロフィット21」「キングプロフィットST」「モンブラン146」となり、如何に「KOP」が大きいかが分かります。こんなに存在感があるのに、持って書き出すと、軽いんです。以上、思いっきり個人の感想と趣味に走ったレビューでした。追伸:コンバーターの容量は通常のプロフィットタイプが付いてきます。私はカートリッジ派ですが、コンバーターでも充分普通のインク量が入ると思います。でも、確かにモンブランのマイシュターシュティック(ピストン式)を使い慣れている人には物足りないでしょう。しかし書き易さはそれ以上だと思います。(個人の感想です)
ケ**じ
良いと思います。
30年前に細君からドイツ土産にもらったモンブランマイスターストゥック146を長年愛用してきたが、その上の149というものの存在を知り、研究していたが、セーラーのKOPがこれに重さ、形が匹敵するものと知り、価格も安く半額なので太字を購入した。コンピューター系の国家試験の勉強に、これでこの1か月書きまくって合格できた。他に、ペリカンの1000も愛用しているが、このKOPのぬらぬら書ける感触は異質なもので、大変気に入っている。
A**ー
保証書は白紙
4月1日に届きました。今のところ問題なく使えています。しかし、保証書に日付・店名が入っていないのが気がかりです。1年間は保証期間があると思うのですが、不具合が起こった時、誰に言えばいいのか。誰がどのように対応してくれるのか不安です。この不安が解決すれば5星になります。
ترست بايلوت
منذ أسبوعين
منذ أسبوع