🔥 Cut, carve, and create at the speed of light with xTool S1!
The xTool S1 40W Laser Engraving Machine combines high-powered laser compression technology with a fully sealed, safety-first design. It offers ultra-fast 600mm/s engraving speeds across a generous 498x319mm work area, supporting diverse materials from wood to metal with vibrant color engraving capabilities. Featuring smart autofocus, adaptive air-assist, and multi-platform software compatibility, it’s engineered for precision, speed, and professional-grade creativity.
Brand | xTool |
Product Dimensions | 86 x 66 x 30 cm; 28 kg |
Color | Black |
Name List for Name Plates | S1-40W Machine + Air Assist + Panel |
Power Source | AC |
Included Components | S1-40W Basic Kit |
Item Weight | 28 Kilograms |
S**ー
初心者でも扱える!
初めてのレーザー加工機。加工するものがA3サイズの大きさがあり、20Wか40Wかだいぶ悩んだ末に40Wに!梱包サイズはデカくて重量もヘビー級ですが、一旦本体を出すと1人でテーブルへの移動はできました。開封からパソコン接続〜加工まで、特に問題なくスムーズにできました。。
H**N
素晴らしいXtool S1 40Wレーザー彫刻機
The media could not be loaded. Xtool S1 40Wレーザー彫刻機の購入に非常に満足しています。使い始めてから、その卓越した品質に感動しました。作業速度は素晴らしく、それでいて品質が損なわれることはありません。さらに、この機械の動作がどれほど静かかったかに驚きました。周囲の環境を乱すことなく使用できるため、私の作業スペースでの大きな利点です。レーザー彫刻の信頼性と高品質を求めるすべての方にこの機械をお勧めします。今後もXtoolの忠実な顧客であり続けることを楽しみにしています。
か**を
革新的で革命的!
The media could not be loaded. 到着から組み立てまで凡そ1時間30分ほどかかりました。比較的簡単に組み立てできます。特に良かったのは、ネジの種類がたったの2種類しかないので、このネジはどこのだ?的な迷子になることがありません。(初めにパーツ固定用についていたネジは一部を除いて外した後使用することがないので実質ネジの種類は1種類です)使用感に関しては、とても素晴らしいです。YouTubeなどを参考にすれば、xToolの無料アプリの使い方もすぐにわかりますし、今までカッターナイフで手が痛くなりながら切っていたものが簡単にカットできます。試しのカットは白い革です。彫刻もカットもボタン一つでできました。作業範囲もA3強あるので非常に効率的に作業ができます。ものづくりの幅が広がる素晴らしいガジェットでした!
稲**し
初心者からプロまで至れり尽くせりですぐに使用可能。プリセット多数で無駄がない。
The media could not be loaded. 私は簡易なレーザー彫刻機を持っていましたが、それは非常に面倒でした。というのは、レーザー彫刻全般に言えることですが、材料に適切なパワーと速度の設定が非常に難しいということです。それがこのxToolのソフトではあらゆる素材のデータがプリセットされています。そのため、ソフトで形がデザインできれば素材をリストから選んで加工開始するだけです。これは初心者にとってもプロにとっても素材と時間の節約になり、大幅に無駄が省けます。メーカー提供のソフトは無料で使え、画像の輪郭抽出や他のベクター素材の読み込み、配置、デザインがひととおり行えます。そしてパーツごとに彫刻やカット、彫刻の調子など個別に設定でき、一回の出力で完成させることができます。(他の簡易なソフトは彫刻とカットは別工程だったりします)そして、気になる位置決めですが、レーザーヘッドを手で動かすとソフトのキャンバス上にポイントが表示されたり、キャンバス設定モードではヘッドを動かして2点以上を指示するとソフトのキャンバスに反映されその中にデザインを配置することで現物合わせでキャンバス内にデザインできます。ハニカムパネルには磁石の押さえが付属するので革や細かいものなど平面に固定しやすい。40Wモデルは非常に強力で木材のカッティングも楽々。外部ダクト付属で排気もしやすく、エアーサポートで機器内に空気を送り込むことでスムーズに排煙され、彫刻面の仕上がりも良いです。スマホやタブレットにもアプリがあり、PCが近くに無くてもほぼ同じ作業ができます。が、スマホでは操作性が良くないのでPCでプロジェクトを作成しスマホでは出力だけが良いと思います。PCソフトのほうが断然細かく設定と作業ができます。フォーカスはマニュアルと自動があり細かく設定可能で立体物にも3Dスキャンして対応できる。増高台とローラー付属で大きなものから円筒形のものも加工できるフルセットです。これは初心者でもすぐに使え、プロならストレスなくアウトプットできるでしょう。小型の簡易な物で苦労することがこのS1では初めから成功するアウトプットができます。非常によくできていてプロにも満足の機種だと思います。
A**ー
ワンパス切断や円形彫刻も容易にこなす万能マシン
本品が届いた時の梱包全体の重量が37kg近くでサイズが87×66×高さ40cmの箱になるので事前にそれなりの置き場所を確保しておく必要があります。そしてその中身を展開して組み上げてセッティングする場所も必要です。今までクラフト系の作品作りでレーザー彫刻機を数台使っていましたが、どれも小型で彫刻できる範囲が狭く、同じ作品を造りたくても位置合わせに苦労してスタート位置が微妙にズレてしまって失敗となることが幾度とあり挫折しかけていました。本品ならそんな失敗は皆無で、せっかく造った作品を最後のレーザー刻印で台無しにすることも無くなり、更には高精度な木材の切断も実現できる、比べものにならないくらい優秀なレーザー彫刻機で、それにも関わらず誰にでも操作しやすいようソフトやマシンの構造等多岐にわたって工夫が施されて、まさに初心者からプロまで納得のマシンに仕上がっています。本体にはレーザー遮光用のグリーンの蓋が全体に被さるようになっていて、オブジェクトの加工を目視で確認しながら進行状況を把握して操作できる設計なので扱いやすいです。今まで使っていた小型のレーザー彫刻機だと木材の切断は器機に大きな負担をかけながら何度も往復して照射しても薄い材しか対応できず、切断は出来ないに等しかったのですが本品は40Wの強力なレーザーによって切断が可能なため作品の幅が大きく広がります。但し、ワンパスで切断可能とされる厚さはよほど木材が切りやすい素材であったり材の状態など様々な条件が合致した場合の数値のようなので、切断できる能力は公表値の8~9割くらいだと思って、余裕をもって設計したほうが良さそうです。電動卓上糸ノコで苦労して板を切り抜いてヤスリがけして、という工程が一気にクリアでき、切断面も綺麗で、しかも材質によって程よく焦げたような色も付くので大変クオリティの高い作品を生み出すことができます。平面の加工のみならず、回転彫刻も可能なので円筒径の瓶や缶にも彫刻可能で既存の製品に彫刻することもできるため企業ロゴ等を入れたノベルティの制作にも役立ちます。彫刻時に出る煙などを排気できるダクトも大きめのものが付属するので作業場所の換気をしっかりしていれば本体の排気の心配をすることもなく作業を続けられます。非常にパワフルでスペックの高いレーザー彫刻機なので、作品作りに始まりパーツの形成や商品スペックの刻印など、アイデア次第でクラフトの世界が無限に広がる逸品です。
や**み
製品は使いやすいけど不良品があったので対応希望
取り付けなどは簡単でわかりやすいのですが、エアアシストの繋げるコードが不良品でカタチがいびつで差し込むことができません。 取り替え可能なのか? 今 エアアシストなしで試して遊んでますが本格的に動かす前には取り付けたいので対応お願いしたいです。 Amazonに聞くのか、xtoolに聞くのかな。 コードだけ新しいのがほしいです。
T**O
付属ソフトがいまいち
装置自体は8mm厚のアクリルも2回100%5mm/S でやれば切れます。ただし切断面は1回切ってからもう一度起動しないと溶けてしまいます。2回連続も指定できますが一旦停止してもう一度のほうがいいです。また付属のソフトがいまいちで例えば円を切るとき真ん中指定でなくいちばんXY座標が少ない所を指定し、そこから横と縦を指定しないといけません。半円を指定も円を書いてから編集のはさみで切らないといけません。 さらにDXFファイルも読める?のかもしれませんがいまだその方法がわかりません。 その後調べてみるとDXFファイルはイメージで読み込めました。 もっぱら図は他のCADソフトでやってDXFに変換してこのソフトで加工するという感じですね。 いろいろ癖はあるので使いこなさないといけません。」
H**O
スマートエアーアシストの電源ケーブルが欠品
S1本体から供給される電源ケーブルが不足していました。コネクタはUSB-Cに似ていますが刺さらず代用ができません。アマゾンからは、電源ケーブルのみ送ることはできないとして、xTool Japanに直接交渉するよう電話番号を教えていただきましたが、つながりません。メールも今日現在返信がありません。しかたなく、水槽用エアーポンプを代用しています。
ترست بايلوت
منذ شهر
منذ 4 أيام