














❄️ Stay cool, stay ahead — the slim cooler that means business.
The ID-COOLING SE-207-XT-SLIM is a high-performance dual tower CPU cooler featuring 7 heat pipes and a 120mm PWM fan delivering up to 76.16 CFM airflow at a quiet 35dB noise level. Its slim 135mm height fits most tower cases without blocking RAM or PCIe slots. Compatible with a wide range of Intel and AMD sockets, it includes flexible fan configurations for tailored cooling efficiency.










| Manufacturer | ID-COOLING |
| Part number | SE-207-XT SLIM |
| Item Weight | 1 Kilograms |
| Product Dimensions | 12 x 11 x 13.5 cm; 1 kg |
| Size | SE-207-XT SLIM |
| Color | SE-207-XT SLIM |
| Style | SE-207 |
| Material | Aluminum |
| Voltage | 12 Volts |
| Wattage | 220 W |
| Airflow | 76.16 Cubic Feet Per Minute |
| Noise Level | 35 Decibels |
| Included Components | Heatsink Cooling Fan Mounting Hardware |
| Batteries Included | No |
| Batteries Required? | No |
| Item Dimensions LxWxH | 12 x 11 x 13.5 cm |
マ**人
ファンについて
第11世代のi5-11400F CPUを冷やすのに以前から長らく使いまわしで使っていたcorsairの280mm簡易水冷クーラーが冷えなくなったので此れに交換しました。結論から言うと正解でした。室温28°の部屋でアイドリングで32° 動画変換(変換スタジオ7)でも40°前後です、あとはネットサーフィンするぐらいなので私の環境では此れで十分だと思います。ただ、私の使っているメインPCのマザーはMSI(Z590)なのですが、CPUクーラーFanをオウルテックの LED CASE FAN(3ピン)に変えたとたんOSがクラッシュしてしまい、色々手を尽くしたのですが起動もせず再インストールする所まで追い込まれました。OS再インストール時に結局付属のFANに戻しました。今のところ問題なく動いています。マザーのCPU4ピンのコネクターに3ピンのFANを付けたのが原因なのか私の知識では分かりません。ただ、このクーラーはもう1つ色違い(黒)を持っているのですが、他の自作PC(ASUSのマザーA-510m)のCPUクーラーにオウルテックの同じFANを取り付けた所問題なく今の所動いてます。水冷クーラーに比べ値段が半分以下なのも魅力です。私は気に入ってます、それにとても静かです。
ترست بايلوت
منذ يوم واحد
منذ شهر