🔪 Sharpen your edge, sharpen your status.
The King Home Toy KW-65 (HT-65) is a premium Japanese dual-sided sharpening stone featuring #1000 and #6000 grit sizes for medium and finishing sharpening. Its compact transparent plastic case (7.3 x 2.4 x 9.8 inches) houses a special abrasive material engineered for consistent, long-lasting performance, making it the go-to tool for professionals and household users seeking precision and durability.
Brand | King |
Model Number | 3684 |
Product Dimensions | 33.02 x 3.3 x 3.3 cm; 453.59 g |
Color | white |
Name List for Name Plates | KW-65(HT-65) for medium and finishing sharpening |
Material | Special grinding material |
Quantity | 1 |
Grit Size | Ultra Fine |
Included Components | No |
Are Batteries Included | No |
Warranty Description | No |
Item Weight | 454 g |
X**N
日本製のキング砥石は信頼できます
1000番と6000番が一体となっているタイプです。研ぎ汁も出やすく研ぎやすいと思います。この6000番で丁寧に研ぐと紙筒の袈裟斬りもできるようになりました。面直しは同社の面直しよう砥石を使っていましたが、最近6000番にはダイヤモンド砥石の1000番を使うようにしています。ちょっとした目詰まりなら、名倉砥石を使うとよいです。この商品は値段も手頃でよい製品ですが、面直し、目詰まり解消などメンテナンスも行うと良い状態をキープできます。やはり、砥石は日本製に限ります。キング砥石は信頼できるものかと思います。
K**業
良いです
包丁研ぎに購入白い面の#6000で包丁数本を研ぎましたメモ用紙が、スパッと切れるほどにはなりませんが、よく切れるようになりました簡易のセラミック包丁研ぎより切れ味が良く、切れ味も長持ちする気がします
A**ー
安心と信頼のキング砥石
以前別の砥石を使っていたのですが、上手く研がなかったのでこちらを購入。新聞紙がスパスパ切れて気持ちいいです。さすが安心と信頼のキング砥石です。
A**ー
しっかり研げます。
新聞紙がスパッと切れるぐらい研げました。台があることで使いやすくおすすめできます。
S**S
便利
粗研ぎ1,000と仕上げ研ぎ6,000が表裏一体型でコンパクトなサイズなので初心者には最適です。
ら**ん
最高にいいかんでぃでぃ
包丁研ぎは好きな方なんですけど、これと面直しの二つ買っておけば大丈夫。包丁のばりもこれだけでしっかり研げる。ついつい何本も研ぎたくなって姉ちゃん夫婦の家の包丁研いだら感謝されてアマギフもらっちゃうくらい、ガチ普通にキレるようになります。しばらくして砥石が減ってきたらまたリピる
カ**ン
脆い
脆いですね。使ってると、衝撃を与えていないのに角からボロボロと崩れてきました。砥ぎ感は良いのに残念です。
H**K
やはり日本製は素晴らしい
今までは中華製の砥石を使用していた。調理用包丁が古くなったので。新規購入に合わせて本品を購入した。包丁が同じではないので正しい比較ではないが、本品は実に研ぎやすい。中華製は研ぐ前に水をかけると砥石に吸い込まれれしまうが、本品はほとんど吸い込まれない。中華製は水に沈めると泡が出てくるが、本品はまず出ない。本品は研磨剤の密度が高く空隙が少ないのだと思う。研いでみると、本品の研磨剤は粒度が均一で粒子の角が立っている感じ。中華製は粒度が均一でなく、角が丸い感じ。やはり、日本製は素晴らしい。ちなみに、包丁はヘンケルから燕三条製に替えたのだが、包丁も日本製は素晴らしかった。
Trustpilot
1 month ago
1 week ago