Lucille Ball RKO Comedy Collection Volume 1 (2 Disc)
B**B
I Love Lucy & More
You can't go wrong when you choose a Lucille Ball show. In this selection you get three for the price of one. I've seen most of Lucy's movies but there are t2 here I haven't seen. What a great DVD!
C**T
If you are a Lucille Ball fan ...add this to your collection
This dvd is fantastic.Light humor from an actress who we all enjoy.
J**R
came good shape came on time
came good shape came on time
B**D
dvd
I love lucy
B**B
Fun seeing other things Lucy did
It's fun watching Lucy play other characters than the wacky Lucy.
E**N
love Lucy
old stuff I never heard before. great
R**.
Five Stars
Great movies and great delivery.
B**N
I Love Lucy, especially in the movie Next Time I ...
I Love Lucy, especially in the movie Next Time I Marry. The first time I saw this movie I had to have it. Thanks again.
A**R
Five Stars
Lucile was good from the beginning.
S**E
ルシル・ボールのRKO時代の作品集
TVのシチュエーション・コメディ『 アイ・ラブ・ルーシー 』(1951-1957)の大成功で、TVスターとしての地位を不動にしたルシル・ボール(1911-1989)。しかし、ボール自身は、夫であるデジ・アーナズに誘われるまでTVに進出することに興味を示さず、あくまで映画の世界で成功することに拘っていたとのこと。そんな彼女が映画女優として頑張っていたRKO時代の出演作3本を収めたのが、本DVD-R(2枚組)だ。収録されている"Go Chase Yourself"(1938)、"Next Time I Marry"(1938)、"Look Who’s Laughing"(1941)のどれもがB級作品であり、"Next Time I Marry"以外は、ボールは助演という形だが、彼女の駆け出し時代の作品として興味深い。すべて日本劇場未公開。●"Go Chase Yourself"ウィリアムズ・タウンの銀行員ウィルバー・ミーリー(ジョー・ペナー)は、のんき者。ある日、下見に来た強盗一味に、そうとは知らず金庫の詳細をすべて教えてしまう始末。早速、強盗たちは、金庫破りをし、ウィルバーのトレーラーに身を隠す。金庫前に落ちていたウィルバーの服の端切れから、彼が容疑者とされ追われることになる。妻のキャロル(ルシル・ボール)は、ウィルバーの無実を証明するために、彼が強盗を出来るだけの頭がないと主張するが…。サイレント期に、バスター・キートンとの共同監督などで名を上げたエドワード(エディ)・クライン監督によるコメディ。トレーラーが暴走するスラップスティック場面あたりに、クライン監督らしさがよく出ているが、基本は、ペナーというコメディアンの芸風、パーソナリティに頼った作品だ。ペナーは、小太りの中年ながら、精神年齢が低く、ペタペタとした粘着質の喋り方、仕草などが子どもじみているのが売りのコメディアン。そういった彼の芸風に乗れるかどうかがカギだろう。ボールは、ペナーの妻役として要所要所に出て来て、若く溌剌とした魅力を振りまいているが、助演という以上の存在感はない。●"Next Time I Marry"実業家の父の遺産相続人となったナンシー・クロッカー(ルシル・ボール)。ただし、相続の条件は、「質素なアメリカ人男性」と結婚すること。ナンシーには、怪しげなフィアンセ、ジョルジ伯爵(リー・ボーマン)がいるが、遺産目的で、素朴な労働者アンソニー(ジェームズ・エリソン)と偽装結婚する。もちろん、ナンシーは、遺産を手にし次第、アンソニーと離婚する予定。しかし、ナンシーの計画を知ったアンソニーは大いに憤慨し…。『アダム氏とマダム』や『 ボーン・イエスタディ 』などで有名な劇作家であり、脚本家でもあるガーソン・ケニンが監督したロマンチック・コメディ。ボールが、トップ・ビリング(クレジットの最初に出る名前)女優として扱われた初めての作品だ。甘やかされた上流社会のじゃじゃ馬役は、彼女にぴったり。形振り構わず動き回る活発さ、コメディ的間の良さなど、ボールの資質が十分に生かされている。偽りの愛が、真実の愛に変わるというありふれた話ながら、軽やかな佳作に仕上がっている。●"Look Who’s Laughing"ニューヨークで大人気の腹話術師エドガー・バーゲン(本人)は、相棒チャーリー・マッカーシー(本人?)と自家用機で飛行中、ウィストフル・ヴィスタという小さな町に不時着する。エドガーとチャーリーは、町の住人に歓迎され、フィバー(ジム・ジョーダン)とモリー(マリアン・ジョーダン)のマクギー夫妻の家で世話になる。フィバーは、町に航空機工場を作る計画を推進しているが、エドガーもその騒動に巻き込まれ…。1935年から始まった人気ラジオ番組"Fibber McGee and Molly"の夫婦コンビを主人公に据えたコメディ。ベテラン監督、アラン・ドワンがそつなくまとめてはいるが、バーゲン(さらにチャーリー・マッカーシー)に、マクギー夫妻というキャラクターありきという縛りもあり、特に際立ったところがない小品になっている。ボールは、バーゲンのアシスタント役で、チャーミングではあるものの(冒頭では、色っぽいナース姿も披露!)、いかんせん出番が少なく、強く印象に残るほどではないのが残念。本DVD-Rは、米Warner Archiveによるオン・デマンド・DVD-R。米TCM放映用マスターを使用したもの。レストアはされていないので、キズなどが所々あり、白黒諧調もあまり良くはないが、製作年を考えれば、十分許容できる画質。音声は明瞭。北米盤ながら、R-0(=All)なので、日本のR-2 プレーヤーで視聴可能。英語字幕は未収録。ボールの生誕100年を記念して、Vol.1として発売されたものだが、Vol.2には、もう少し、彼女の魅力が生かされた作品を選んで収録して欲しいところだ。 アイ・ラブ・ルーシーボーン・イエスタディ
Trustpilot
5 days ago
2 weeks ago