Full description not available
K**T
元祖バンパイヤ
ステーブンキングのセーラムズ・ロットのなかで何度も触れられていたので、たぶん昔翻訳で読んだことがあると思うのだが、また聴いてみようと思った。100年以上前の作品だが現代風英語のように感じた。Professor Abraham Van Helsingの声はオランダ訛り(英語圏の人にはそう聞こえる?)で凝ったナレーションになっている。元の本にあるからだろうが、本編が終わった後に、棒読みのAppendixとかNoteがいくつもついていて、人によっては鬱陶しく思うかもしれない。吸血鬼物はたくさんあるが、自分はアン・ライスのヴァンパイア・クロニクルズ・シリーズが好みである。たまたま今ネット検索してみると、2021年に80歳で亡くなられたそうで驚いた。
K**R
面白かった
ChatGPTでESL Englishに翻訳して、内容を理解してから、原文も読みました。ドラキュラ、面白かった!スピード感あって、とても100年以上前に書かれた作品とは思えない。読んでよかった‼️
D**T
冒頭部分は圧巻
10年以上前に邦訳を読んで、あまり感心しなかった覚えがあったのですが、このたび原書が異常に安い値段で出てたので、思わず衝動買いして、暇をみつけて何気なく読み始めたら、やめられなくなってしまいました。この作品の背筋が寒くなるような薄気味悪さは、原書でないと味わえないもののように思います。ちなみに、100年以上前の作品ですが、英語は意外に読みやすいです。 ただ、やっぱりこういう怪談話は舞台設定が大事ですね。ルーマニアの奥地の断崖の上の古城で、Jonathan Harker が幽霊伯爵と2人きりですごしている最初のシーンが一番よくできていて、舞台がロンドンの街中に移ると、だんだん退屈になってきます。近代文明と幽霊というのはやっぱり折り合いが悪いように思います。例えば、Lucy Westenra が吸血鬼に襲われて血液を失っているのを見て、Van Helsing を始めとする人々が輸血によって彼女を助けようとしますが、当時は血液型に関する知識がなかったようで、誰の血であろうと患者に流し込みさえすれば患者が息を吹き返すように書かれています。こういうところで、現代の読者は一気にしらけてしまいますよね。血液型のちがう血を吸った吸血鬼が拒絶反応に苦しんでいる、なんていう図を思わず想像してしまったりして(笑)。
F**L
A must read
A great classic and rather different from most films
S**N
A great book and a beautiful edition
I really love this edition of the book.The crimson cover and the gold-framed pages give the book a lot of elegance.As for the story, even though it's an old novel and I've read it several times already I still love to read it again and again.
A**R
古色蒼然の英語
だいぶ前翻訳で読んだことありますが、今回英語でチャレンジと思い購入しました。読んでみると古い語句、表現に合いますが読破するのにだいぶ時間がかかりそうです。いつも英字新聞を酔むことが多いですが、このようなclassicalな英語に接するのも勉強になりますね。
D**R
Terrible edition
The book received had 0 formatting, full of errors and read like it was translated via machine translation.Multiple chapters seem to be missing.
ハ**ジ
But why are they so afraid of Count Dracula?
Many men of letters in the world look upon Bram Stoker's 'Dracula' as a masterpiece of the nineteenth-century horror fiction, but it is confused and hard to read. The book is written in the form of journal entries, letters, newspaper articles, etc. Nothing is narrated from any disembodied voice. Only physical recordable media.This means that 7 main characters, and other accessory characters appear as narrators. Yet as I read, I often had to go back a few pages to see who was narrating, since every character speaks in the same way, and holds the very same opinions and ideas. Of course it may be partly on account of my inadequate ability to understand English.But why are they so afraid of Count Dracula? After all, he is alone, while they are at least seven. In the novel Dr. Seward, the leader of them, appeals to the others for their solidarity to fight against Dracula.'My friends, this is much; it is a terrible task that we undertake, and there may be consequence to make the brave shudder. For if we fail in this our fight he must surely win; and then where end we? Life is nothings; I heed him not. But to fail here, is not mere life or death. It is that we became as him; that we henceforward become foul things of the night like him--without heart or conscience, preying on the bodies and the souls of those we love best. To us for ever are the gates of heaven shut; for who shall open them to us again? We go on for all time abhorred by all; a blot on the face of God's sunshine; an arrow in the side of Him who died for man.'I am inclined to think that what they fear is not Dracula himself, but the possibility of their independence being impaired. Because in Western countries it is most highly valued to be independent, the possibility of losing independence is supposed to be feared more seriously than we Japanese imagine.
Trustpilot
2 months ago
3 weeks ago